YOMEL
※YOMELはアーニーMLG株式会社の製品です。
最も実用的な議事録AI「YOMEL」なら、会議後ワンクリックで9~10割の議事録が完成します。

製品の特長
- 自動話者識別
すべての発言者を自動で識別、分離します。 - 自動音声認識(全文書き起こし)
すべての発言を自動で書き起こします。
読みやすさに特化し、「あー」「えー」など、不要な発話を自動でカットします。 - 単語登録
よく使うサービス名や社内用語などを辞書登録し、音声認識エンジンに教え込むことができます。 - 議事録ブックマーク
会議中に書き起こされた発言から重要なものをクリックするだけで、アジェンダごとに発言を整理・ブックマークできます。 - 要点自動リストアップ
連携された高精度の要約AIをYOMEL内でシームレスにご利用可能です。 - 会議ログのURL共有
会議終了時には、ワンクリックでログURLを取得し、全参加者へ記録として配布することも可能です。 - マネージャー層向け管理系機能
社内メンバーのお客様との会議をリアルタイムで把握・フォローが可能です。
特定ワードに反応するアラート機能も搭載しています。 - グループ管理機能
部署やチームごとにグループを作成することができます。
ログの閲覧や各種の権限をグループ単位で設定することが可能です。 - 自動FAQ機能
会議参加者が発したキーワードに反応して、あらかじめ設定しておいたFAQを表示する機能等も搭載しています。 - ワンランク上の英語機能
自動言語判定は現状未実装のため、全て英語での表記になります。
英語のみの会議であれば英語書き起こし、要約(日本語)が可能となります。 - 徹底された万全のセキュリティ対策
ログ保存期間の設定、管理画面へのIPアドレス制限、個人情報自動除去、録音データをサーバーに一切残さない設定など、セキュリティリスクへの対策機能も充実しています。
導入のメリット
1. 会議の生産性向上
- リアルタイムで議事録を自動作成
・手書きやタイピング不要で効率化 - 要点を自動要約
・長時間の会議でも重要ポイントを簡潔に把握 - キーワード検索機能
・必要な情報をすぐに把握
2. 情報共有のスムーズ化
- クラウド保存で即共有
・参加者や不参加者もすぐに内容を確認可能 - 多言語対応
・グローバル企業や海外取引先との会議にも活用可能
3. 記録の正確性向上
- 音声認識AIによる自動文字起こし
・曖昧なメモによる記録ミスの防止 - 発言者ごとの記録
・誰が何を言ったのか明確に記録
4. 業務効率化・コスト削減
- 議事録作成の手間削減
・人手を減らし、作業時間を短縮 - 打ち合わせ時間の短縮
・会議後すぐに内容を確認・活用可能
5. 法規制・コンプライアンス対応
- 会議の証跡を残せる
・重要な決定事項や契約内容を明確に記録 - 監査やトラブル時の証拠として活用
・記録の信頼性向上
YOMELを導入することで、会議の効率化・情報共有の迅速化・記録の正確性向上といったメリットが得られ、
業務全体の生産性が向上します。
料金
お問い合わせください。